2008年06月27日

イデア進学ゼミの夏期講習 小1〜中2

イデア進学ゼミの夏期講習 小1〜中2

一つのヒント、一つの問いかけで
子どもたちは輝く!


☆夏期講習受講後の入塾は入会金15000円が5000円に減額されます。


●わくわく算数文章題(対象:小1〜小6)
 子ども達は今まで見たこともないユニークな算数文章問題を絵や図や表を描きながら、懸命に問題に取り組んでゆきます。最初は全く歯が立たないように見えた問題が、回数を重ねるごとに、ヒントしかもらわずに一人で解けるようになってゆきます。「これだけ考えてできた時が最高!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれます。算数をしながら国語力も同時に伸びてゆきます。ぜひ一度、体験授業(1回まで無料)にもお越しください。(国語読解も鍛錬します。)

小4〜小6  90分×5回受講費:8000円 90分×12回受講費:18000円 
小1〜小3  60分×5回受講費:5000円 60分×7回受講費:7000円 



●中1・中2ぐんぐん実力アップコース(英・数)(理・社)(対象:中1・中2)
 数学は、自分にあった偏差値の問題から順にステップアップしてゆき、深い思考力と確かな実力を養います。「こんな難しい問題が解けた。もっと解きたい!」と子どもたちは、言います。いつしか、文章題でも図形でも、関数でも次々にクリアしてゆきます。
 英語は、「何か、わかってきた。もっと、こんなプリントないのですか?」と、すごい勢いで、問題を解いてゆきます。自分にあったレベルから、スタートするので、わかる実感と解ける喜びが、溢れてきています。
 理科や社会では、「そんな解き方があるのか、そんな覚え方があるのか。」と口々に子どもたちは、言いながら夢中で勉強しています。(クラブ活動と両立できる時間帯を設定。)

2時間×8回受講費:15,000円
2時間×15回受講費:29,000円


●中学英語準備コース(対象:小2〜小6)
 中学に入学するまでに中1の英語を終わらせませんか?単語や教科書の暗記を通して、「暗記力」と「ていねいに見直す力」を身につけます。この時期にこれらの力を身につけると、中学・高校に進んだ時、どの科目でも暗記が得意になり、また、テストでケアレスミスをしない子が育まれます。もちろん、文法も手作りの教材ではっきり意味がわかるので、子ども達は「英語大好き」と言って、生き生きと勉強に取り組んでいます。

80分×5回:8000円   80分×12回:18,000円

この他に、下記のコースもあります。

●国語読解力養成コース(対象:小2〜中2)
国語には解き方のコツがあります。小学生では、小学生ならでは国語力の養成の仕方があり、中学生のように、抽象概念が多く出る場合にも、読解力のつけ方があります。さらに、入試問題や模擬テストで得点を取るメソッドもあります。国語力を養成するには、一定の期間が必要です。この夏休みにぜひチャレンジしてみてください。

●算・国復習コース(対象:小2〜小6)
学校の既習内容の復習を集中して行います。ぜひつまずいたところから、復習し、できれば算数思考文章題の時間も取り入れ、頭を柔軟にしてゆくコースです。

●中1・中2実力完成コース(英語・数学)
志望校に合格するには、模擬テストなどで高得点をとれる「本物の学力」が必要です。そのためには、偏差値の低い問題から、順にステップを踏んで先取り学習することが最短距離になります。

●中1・中2理科・社会復習コース、予習コース当塾の理科・社会は、講義がわかりやすいことで定評があります。講義を聴いているだけでポイントがはっきりと理解でき、暗記する時間も講義中に取り入れてゆきますので、理科や社会が大好きになってゆきます。

●新中1数学先取りコース(対象:小6)
高校入試が複数志願制になり、公立高校のトップ校のレベルが高くなった今、非常に重要な時期となるのが小学6年生の使い方です。当塾では、小6の夏休みから、中1に入学するまでの8ヶ月間に、英語・数学等の予習を基礎から丁寧に行います。数学は、小学校6年間の基礎の復習から行い、一人ひとりのお子さんの学力に合わせて指導します。中学に入るまでに、ぜひ中1の英語・数学をすべて修得してゆきましょう。


☆(夏期講習受講後の入塾は入会金15000円が5000円に減額されます。)  


Posted by イデア at 01:37Comments(0)2008夏期講習