2008年12月09日

2008冬期講習のお知らせ

小学生の冬期講習は、保護者の方との面談と体験授業をして頂いてからの受講となります。
■小1〜5冬期講習実施要綱
【日程】 12月26日(金)・ 27日(土) ・29日(月)・ 1月5日(月)・6日(火) ・7日(水) 
【時間帯】 午前10:30〜12:00 又は 午後3:30〜5:00
※上記6回より3〜5回を選択
【科目】: ・算数文章題・図形・算数パズル・国語読解問題・中学準備英語
   以上より選択
【受講費】
●冬期講習 4回コース(計6時間)6,000円
●冬期講習 5回コース(計7.5時間)7,500円
上記日程より4〜5回をお選びください。(コピー代、消費税を含みます。)
 

小6冬期講習実施要綱
中1・英数基礎力充実クラス 
・午後2:00〜3:30  …12月25日(木)
・午前10:30〜12:00 … 12月26日(金), 27日(土), 29日(月), 1月5日(月)
6日(火),7日(水)
1時間30分×7日=10.5時間
【科目】:小学生の復習及び中1英語・数学を中心に若干の理科・社会も含む
【受講費】: 10,000円
※時間帯等で都合のつかない場合は、ご相談ください。
 

中1冬期講習実施要綱

□冬期・個別12時間コース
[科目] 英数国理社より選択
○下記個別日程より個別指導2時間×6回【12時間】
[受講費] 14,000円
□冬期・個別10時間コース
[科目] 英数国理社より選択
○個別指導2時間×5回(10時間)
[受講費] 12,000円
個別指導コース日程(下記日程からお選びください)
? 12月26日(金)、?27(土)、?29日(月)、?1月5日(月)
?6日(火)、?7日(水)
     〔時間帯〕午前10:30〜12:30または、午後3:30〜5:30
 

12月30日(火)〜1月2日(金)の期間は年末年始の休みとなります。
塾の通常授業は12月29日(月)までで、新年は1月5日(月)より開始いたします。





Posted by イデア at 00:18│Comments(0)2008冬期講習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。