2006年08月20日

グスコーブドリの伝記


グスコーブドリの伝記

【お勧めの一冊】
グスコーブドリの伝記

私は、20歳くらいの頃、宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」という短い作品を読み、
ものすごく感動した思い出があります。

自分も主人公のような生き方がしたいと強く思い、生涯忘れられない本の一冊となりました。

ちょうど、将来どうしていこうかと思っていた頃でした。短い童話作品なのですが、
なぜか、人生の方向性を決めてしまうほどの衝撃をこの本は与えてくれたように思います。

幼い頃に私がこんな風に生きれたらなあと、漠然と考えていたことを、
この主人公は、本当に生きていたので、自分の深い願いと重なったのかもしれません。

ご興味のある方は、一度手にされてはいかがでしょうか。
もしかしたら、人生を変える一助となるかもしれません。
       
参考URL(青空文庫)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1924_14254.html

追伸

この物語に感動し、同じ道を選んだ一人の学者います。
その方は岡田弘氏は、北海道大学大学院理学研究科附属・地震火山研究観測センター・火山活動研究分野の教授です。
北海道の有珠山の噴火を予見し、彼のもと、迅速かつ的確に火山に対処したおかげで
周辺地域は最小限の被害で犠牲者を1人も出さずにすみました。
まさに物語を地でいく活躍をされたのです。


同じカテゴリー(おすすめの一冊)の記事
 お子さんに読ませたいおすすめの一冊 (2007-04-22 00:00)
 お子さんに読ませたいおすすめの一冊 (2007-04-20 00:00)
 お子さんに読ませたいおすすめの一冊 (2007-04-16 00:00)
 お子さんに読ませたいおすすめの一冊 (2007-04-14 22:23)
 将来の夢と自分の今が一つにつながる (2007-01-29 09:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。