2008年11月26日

これは言わないで! NG集 その4

●「よかったね。でも、次は。○○点を取れるようにがんばろうね」という言い方はNG

テストが前回より上がって、子どもが喜んで帰って来て見せてくれた時、「よかったね。でも、次は。○○点を取れるようにがんばろうね」という言い方はNGです。この思いの中には、本当には親が「良かった」とは思っていないことが伝わります。親にすれば、ほめているつもりかもしれないのですが、子どもにとれば、「やはり、これでは駄目だと思っているんだ。ちっともほめてくれない」と思うでしょう。見た瞬間に、「良かったね」「えらいぞ」とほめてあげましょう。残念なところがあれば、「惜しい!」「前より、良くなったじゃない」と、励ましてあげましょう。共に喜びを分かち合うことが、とても大切であると思います。

●読む本を押し付けるのはNG

お子さんに読む本を押し付けるのはNG。さらに、3年生だから3年生用の本を読ませるのもNG.。読みたい本は、自分で選ばせること。そして、本は買って差し上げてください、

同じカテゴリー(この言葉・行為はNG)の記事
 これは言わないで! NG集 その5 (2008-11-28 00:00)
 これは言わないで! NG集 その3 (2008-11-21 00:00)
 これは言わないで! NG集 その2 (2008-11-19 08:53)
 これは言わないで! NG集 その1 (2008-11-16 00:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。